田中嵩二の宅建士&賃貸管理士試験ブログ

宅建士試験&賃貸不動産経営管理士試験の受験に役立つ情報を提供します。

宅建試験の合格率を70%以上にする方法-社内研修編-

宅建試験の合格率を70%以上にする方法

全国賃貸住宅新聞2015年1月5日記事

 

宅建取得のためのマネージメント術

 

宅建業者において、宅地建物取引士の有資格者の保有率を高めることは、経営者・人事担当者にとって切実な願いでもあり、会社の発展に大きく関わる経営戦略そのものだったりもします。

 

そこで、2015年最初の記事では、宅建業者内で実施する宅地建物取引士取得のための研修の成功の秘訣を書きました。

 

f:id:kenjitanaka:20150210161909j:plain

 

ちなみに、2014年の宅地建物取引業法改正により、宅建業者には、従業員に対して教育することが努力義務として課せられられました。

 

中小企業でまだ講師を招いて講習するにはという宅建業者の場合は、全国宅地建物取引業協会が実施する不動産キャリアパーソンなどの研修(通信講座)をご利用されるとよいかもしれません。

 

宅建試験の対策に関しては、出席確認や確認テスト等の管理と報告をしてくれるようなスクールを選ぶと社内で研修を実施するのと同様の効果も得られます。

 

f:id:kenjitanaka:20150210161913j:plain

 

ただ、ある程度の規模になった場合は、やはり会社に講師を招いて研修することが業界では普通になっています。

 

社員に受講料相当分を手当としてつけて、各自で勝手に予備校等に通うようにするところでは、なかなか結果がでなかったりします。

 

実務研修に関しても、不動産業は多岐に渡るので、10年以上の実務経験がある社員であっても実は賃貸の媒介のみを扱う会社にいれば不動産売買の知識などはよくわからないということもよくある話です(その逆も真なりです)。

 

そこで、不動産売買の仲介というスタンダードな実務研修を3日程度で社内で実施する研修なども効果的です(主に、仕入れ、物件調査、重要事項説明書面作成、契約書作成)。

 

新聞記事では、社員の70%以上が宅建試験に合格できる方策を、私の実際の研修経験を踏まえて具体的に記しております。

 

 

ぜひ、購読してみましょう。

 

Kenビジネススクール公式サイト

〒160-0022 東京都新宿区新宿2-5-12 FORECAST新宿AVENUE4F

電話:03-6685-8532 Email : info@ken-bs.co.jp